
現在、朝の5時過ぎですが、随分と涼しくなりました。秋ですね。
今回は、いちげ温泉に参加してみようかなと思われている方にお知らせがありまして、レポートを書いております。
タイトルの通りなのですが、この度、いちげ温泉、はじめのいっぽに続き、中級者向けクリエイターズコミュニティ「サロン・ド・クリエイト」が発足することとなりました!
第3の温泉「サロン・ド・クリエイト」誕生にまつわる色々なことについて書いていきたいと思いますので、よかったら読んでみてください。
いちげ温泉、はじめのいっぽ メンバー募集ページはこちら
https://mercado-d.com/ichige_onsen/about/
温泉が増えることになった経緯

最近の初心者向けオンラインコミュニティ「はじめのいっぽ」は、こんな感じでした。
「はじめのいっぽ」が発足して1年ちょっと経ち、初期から参加していたメンバーの中には、デザインやイラストで仕事がとれるまでに成長した方がいます。
その一方で、「はじめのいっぽ」は初心者限定のコミュニティなので、初めて「デザイン、イラストやります!」という初心者の方も、参加されています。
そんなレベル違いのメンバーが、同じ課題を制作し、一緒に講評され、コンペで競っていました。
その結果、せっかく参加してくれた初心者メンバーも、セミプロのようなメンバーの作品を見て、ちょっとしり込みしてしまったり・・・という状況に。

とはいえ、これこそまさに、1年半前の「はじめのいっぽ誕生」の時と、かなり似た状況。
今こそまさに、第3の温泉の時期!
そんなわけで、今回は、
初級編=はじめのいっぽ
上級編=いちげ温泉
に加えて新しく、
中級編=サロン・ド・クリエイト の新設!ということになりました。
それぞれの温泉の特徴・違い
それぞれのコミュニティの違いは次の通りです。
3つのコミュニティで出来ること、出来ないことの一覧がこちら。
サロン・ド・クリエイト(中級者向け)NEW! |
会費:3000円 ★自由作品講評会(月2回) ★南極会(相談会) DM権なし(オプション) ※課題なし |
はじめのいっぽ(初心者向け) |
会費:3000円 ★今月の課題(3種) ★課題講評会(中間・最終の2回) DM権なし(オプション) |
いちげ温泉(上級者向け) |
会費:4000円 ★自由作品講評会(月1回) ★北極会(月1回) ★いちげ氏相談DM権あり ★新コンテンツ・温泉のお茶会(月1回) ※課題なし |
サロン・ド・クリエイト
第3の温泉として、新たに追加された新コミュニティ。
その名も「サロン・ド・クリエイト」(温泉メンバーみずほさん命名)
初心者から、次のステップに進みたいな。
でも、プロばかりの所に入るのはちょっと気が引けるな。
というような方のための、中級者向けのコミュニティです。
はじめのいっぽから次へ、ステップアップしたい方に丁度良いコミュニティ。
サロン・ド・クリエイトがいっぽと違うポイントは、課題は無く、講評会は自由作品講評会であること。自分で作ったものはなんでも(お仕事作品でも)、講評会でアドバイスしてもらうことができます。
また、クリエイターとしての方向性相談会「南極会」があります。
「私はこれからどうしたら・・・・」と迷った時は相談できます。
ちなみに、いっぽ同様、いちげ氏にDM相談できる権利は付いていないので、相談したい場合はオプション+1000円が必要です。
サロン・ド・クリエイトは、まだメンバーが誰もいない新しいコミュニティなので、どんな雰囲気のコミュニティになるのか、さっぱり分かりません。

伝説の第1期メンバーになれる!!!
どのコミュニティにしようかなと考えたときに、新しい温泉も楽しそうだな〜と思った私ですが、

サロン・ド・クリエイト、第1期生のこんです。
って、似合わなすぎる・・・お洒落すぎませんか・・・?と躊躇しちゃいましたよね。
一応、名前はお洒落ですが、お洒落要素の無い人も入って良いコミュニティです。
はじめのいっぽ

二番目に誕生したコミュニティ「はじめのいっぽ」
いちげ温泉発足から1年ちょっと経った頃、メンバーのレベルが上がり、温泉に初心者さんが少し入りにくい状態になってしまった時期に「初心者限定のコミュニティ」として誕生!しました。
新しい「はじめのいっぽ」は、基本的にはこれまでのいっぽと同じ内容です。
初心者さんが安心して、デザイン、イラストのはじめの一歩が踏み出せるように考えられたコミュニティです。
月初めに課題が出され、その課題を制作し、講評会に出して講評してもらうことがメインの活動です。そのほか、いっぽ限定コンペに応募したり、ラジオを聴いたりしながら過ごします。
いちげ氏にDM相談できる権利は付いていないので、相談したい方は+1000円(オプション)でDM相談することができます。
変化がありそうな部分としては、メンバー構成が大幅に変わりそうです。
最近は、上の章でも話しましたとおり、はじめのいっぽの初期メンバーさんのスキルがどんどん上がっていたり、実力ある有名インスタグラマーさんが大量加入されたりで、「どこが初心者限定なの・・・?」という印象があったのですが、新しい中級者向けのコミュニティができ、中級者がそちらに移動することで、はじめのいっぽの初心者さんの割合が増えるはず。
そして、1年ちょっと前の「はじめのいっぽ」のように、デザインやイラストのはじめの一歩を、同じ初心者の仲間と一緒に踏み出せるコミュニティになるのではないかと思います。
三重県の観光地、おいしいもの、楽しいことのあれこれを描いてみました〜✨
楽しいスポットが多すぎてめちゃくちゃ迷いましたが!
今回は、伊勢神宮、御在所ロープウェイ、志摩スペイン村を中心に描きました!(第二弾も作ろうかな)#三重県#三重県の良さをイラストでアピール pic.twitter.com/KwZSOxeZKY— こもり あや | イラストとデザイン (@smore_design) September 16, 2020
こもりあやさんは、いっぽの初期メンバーで、加入当初は全くの初心者だったようですよ。
それが1年半ほど経つと、こんな素敵なイラストも描けるデザイナーさんに成長されております。
成長の度合いは人それぞれですけれど、続けていれば、少しづつでも上手になっていくのではないかと思いますので、「デザイン、イラストやってみたいな!」と思われている方は、今が良いタイミングかもしれないですよ〜

よりいっそう初心者さんが入りやすくリフレッシュした「はじめのいっぽ」!!
この機会にぜひ~w!!
いちげ温泉

一番歴史のあるコミュニティ「いちげ温泉」
リニューアル後は、プロ、上級者向けのコミュニティになります。
会費は4000円(これまで通り)。
クリエイターの方向性相談会「北極会」が毎月開催されるほか、そのプロ限定バージョン「超・北極会」も年に数回実施予定!
いちげ氏への相談DM権も最初から付いているので、個人的にいちげ氏になんでも相談できます。
また(お値段すえおきですが)新コンテンツとして「温泉のお茶会(仮)」が追加されます!
「温泉のお茶会(仮)」とは、温泉メンバーだけが参加できるお茶会で(いっぽ、サロン・ド・クリエイトメンバーは見れません)プロ同士が切磋琢磨する情報共有の場として活用される定例会になるようです…!
いちげ温泉は、はじめのいっぽのメンバーも見れるところにあるので、今までは初心者の人が見ても大丈夫なように、目線を下げて色々お話ししてくださっていたようなのですが、ここでは初心者への配慮無用で、いちげ氏と上級者の方々で思う存分お話ししましょうという会のようです。
これまでのいっぽ+温泉が、全体的には「初心者にやさしいコミュニティ」だったため、上級者にメリットのあるコンテンツがやや少なかったこともあり、今回このようなコンテンツが追加されることとなりました。
実際は、今までも、温泉の「さぎょイプ」のお部屋では、そういったメンバー間の情報共有が、雑談を交えながら毎日繰り広げられていたようなのですが、お茶会は「さぎょいぷ」ともまた違うカタチになりそうで楽しみです。
いちげ温泉体験レポ「さぎょイプ」
いちげ温泉といえば、「さぎょイプ」が活発。

「さぎょイプ」とは、「作業しながらスカイプすること」
いちげ温泉のさぎょイプのお部屋では、朝でも昼でも深夜でも明け方でも、誰かしら作業していて盛り上がっているらしい。
そんな、温泉の「さぎょイプ」が気になるはじめのいっぽメンバーのために、先日、温泉のさぎょイプ体験会が行われました。(普段いっぽメンバーは、温泉のさぎょイプを見ることはできない。)
参加してみたところ、この日は最終的に20名以上の方が参加していて、めちゃくちゃ活気がありました!
入って早々、草餅さんのお仕事苦労話が面白い。困ってるんだから笑っちゃダメなのに笑ってしまう。
のももさんの作画ライブが何の前触れもなく始まる。これでは毎日作業見よう会状態ではないか。ヤマムラあいさんがオートミール蒸しパンを作りはじめるし、なんでもアリなんだな・・・。
ちなみに、さぎょイプ体験の時にのももさんが描いていた漫画はこちら↓
おっぱいが雄っぱいになる話#創作漫画#漫画が読めるハッシュタグ pic.twitter.com/iHcxqQZHI6
— のもも 腐母の漫画家 (@nomomo_1) October 11, 2020
勝手に、「いちげ温泉は敷居が高そうだな・・・」「未熟者が入ると迷惑がられるのでは?」と思っていたのですが、イメージが変わりました!
とってもウェルカムな雰囲気で、いっぽからいちげ温泉に移動するメンバーも増えそう!
選択肢が三つに増えたので、どこに所属するのか、既存メンバーさんたちも絶賛悩み中です〜。
サロン・ド・クリエイト新メンバー募集開始は12月から
いちげ温泉、はじめのいっぽにつきましては、現在も新メンバー募集中ですが、サロン・ド・クリエイトの一般募集のスタートは、12月の予定です。
「いち早く、サロン・ド・クリエイトに参加してみたい!」という方がいらっしゃいましたら、まずは、「はじめのいっぽ」にご参加ください。いっぽ経由で、一般募集前に参加していただけますよ。
いちげ温泉、はじめのいっぽ メンバー募集ページはこちら
https://mercado-d.com/ichige_onsen/about/
まとめ
紆余曲折を経て、ここに3つの温泉が出揃いました!
もうすでにプロとして活躍されている方も、デザイン、イラストやってみたい!と思い立ったばかりの方も、勉強して少しできるようになってきた方も、皆んなが楽しく過ごせるコミュニティになっていくように、いちげ氏やスタッフの方々が色々考えてくださっていますよー。

「サロン・ド・クリエイト」という新しい文化圏の誕生により、一層幅が広がり、 新たな展開に繋がっていくよ!お楽しみに!!

新しい温泉、覗いてみてくださいねー
いちげ温泉、はじめのいっぽ メンバー募集ページはこちら
https://mercado-d.com/ichige_onsen/about/
コメント