娘のアトピーを改善するため、ゆる〜いグルテンフリー生活をしています。
今日は、先日コープで見つけたグルテンフリーのピザクラフトがとっても美味しかったのでご紹介します。

アレルギーヘルスケア もぐもぐ工房の米(マイ)ベーカリー ピザクラフト
3枚入り 538円(税込)
娘はピザが大好き!
けれど、小麦を控えているため滅多に食べることはありません。
米粉パンでピザトーストを作ったり、米粉で生地から作ったものを食べるぐらい。
たまには、ピザらしいピザも食べさせてあげたいな〜・・・と思っていたところ、またまたコープでグルテンフリーのピザ生地を見つけたので注文してみました。
3枚入りで538円。
届いてみてビックリ。このピザ生地、1枚がすごく小さいのです!
3歳の娘の1食分にピッタリなぐらいの小さいサイズ。(直径14センチとのこと)
やはり、アレルギー対応食は値段が高い・・・
冷凍で届いたのですが、調理方法は、自然解凍後レンジでチンして食べるとしか書かれていません。
とりあえず、解凍してみたところ、乾いた薄い餅のような感じ。
カチカチなので、このままではとても食べられそうにありません。
このままトーストするとカリカリになりそうですが、できればモチっと感も欲しいところ。
とりあえず1枚だけ、ラップに包んでレンチンしてみました。
すると、少しフワッとして柔らかくなりました!
その状態で、上にソースを塗り、炒めた具をのせ、マヨと少量のチーズを乗せて、今度はトースターで焦げ目が付くまで焼きました。

出来上がりました!
ちょっと具が質素だったけど、結構おいしそうに出来上がりました。
娘も息子も、久しぶりのピザに大興奮♪喜んで頬張ったその感想は!?
「美味しい〜〜〜♪」
とっても喜んでいました!
カチカチだった生地も、レンジでチンするともっちりフワッと柔らかくなり、
トースターで焼いたことにより、具の乗っていない端の方はカリッとしてとっても美味しい!
もちもちとカリカリ、両方楽しめる理想的な仕上がりになって大満足です♪
硬すぎないので、3歳娘でもちゃんと噛み切れるのも良いところ。
米粉パンのような香りはするけれど、米粉パンで作ったピザトーストとはやはり違う、ピザらしさがあってとっても美味しかったです。
購入は、公式ホームページの他にも、アマゾン、ヤフー、楽天どこでもできるようですし、まとめ買いで少し安く売っているサイトもあるようなので、これはリピートしてみたいかも・・・
サイズも小さめなので、大人の主食というよりは、子供達のランチやおやつに丁度いいかもしれません♪
余談ですが、このピザクラフトを作っているアレルギーヘルスケアという会社、重度の食物アレルギーの息子さんを持つお母さんが起業して作った会社なのだそうです。
子供のために、そこまで行動できるなんて凄いです。
おかげで、今日娘も美味しいピザを食べられたわけですし、本当にありがたいことです。
公式通販サイトのもぐもぐ共和国では、たくさんのアレルギー対応食品を通販できるようです。
私はもっぱら、コープかAmazon、楽天で購入していますが、こんな商品もあるのか!とサイトを眺めるだけでも勉強になりますね。
もぐもぐ共和国 公式HPのピザクラフトのページはこちら
https://www.mogumogu.jp/shopping/bread/390074.htm
以前紹介したグルテンフリーピザのレビューはこちら↓
コメント